言葉の力と想像の力の両翼で、
子どもたちには自由に
世界を羽ばたいていってほしい。
童話館は、子どもたちの未来を想いながら、
ここ長崎から、
絵本や本をお届けしています。

お子さんの成長に合わせた
すぐれた絵本・本を毎月定期的にお届け
1982年の発足以来、全国の、そして海外のご家庭へ、
厳選した絵本・本を毎月お届けしている定期配本サービスです。

子どもの平和と生存のための
童話館基金
2001年、童話館の創業20周年を記念して設立。
アジアを中心に、困難な状況にある子どもたちや女性たちへ、ささやかでも手を差し延べ、
ともに生きたいとの願いのもと運営しています。

祈りの丘絵本美術館
こどもの本の店・童話館
長崎市南山手に、1999年開館。
国内外の絵本の原画や、ゆかりの画家の作品を所蔵し、
常設展や企画展を開催しています。
1階は1万冊以上の厳選された絵本・本が並ぶ、こどもの本の店・童話館です。

小冊子「絵本のある子育て」

「ここに、こんなに かけがえのない 親と子の宝があります」
から始まるこの小冊子は、私たちの経験から、絵本とは何か、また、絵本と読み聞かせのもたらす恵みについて語られた、子どもと絵本についての案内書です。
お知らせ
-
絵本美術館
5/8(木)は都合により、営業時間を10:00~15:00に変更させていただきます。
-
絵本美術館
祈りの丘絵本美術館では、2階大フロアにて、4/8(火)~7/6(日)まで、「太田大八絵本原画展 はなたれこぞうさま」を開催中です。
-
絵本美術館
4/16(水)と4/23(水)は都合により臨時休館とさせていただきます。
-
絵本美術館
5月の休館日は、7(水)、9(金)~12(月)(都合による臨時休館を含む)、19(月)、26(月)です。GW期間中も通常どおりの営業となります。
-
絵本美術館
4月の休館日は、2(水)~4(金)(都合により、臨時休館)、7(月)、14(月)、21(月)、28(月)です。