あいさつ
10月1日 火曜日
さあ、いろいろと変化のある10月に入りました。
まずは、あいさつから。
「みなさん、おはようございます。」
「10月もよろしくお願いします。」
先週、ブログで紹介した この絵本。
いま、おじぎをしてしまったけど、
どうして、こんなことをするんだろう。
かんがえてみれば、おかしいよね。
そこで、世界の人たちの『あいさつ』を
しらべに いきます。
「親しい人どうしだと、あいさつは 必要ない」
と 考える国もあるそうで、
日本人のように、あいさつが多いのは、
世界でも、珍しいようです。
毎日、通勤で通る道です。
やはり、笑顔であいさつをする、という事は
気持ちがいいです。
私が「ニイハオ」というと、「こ、ん、に、ち、はー」
「サンキュー」というと、「あ、り、が、と、う、」
「ツァイチェン」というと、「さ、よ、な、ら、」
観光で来てくれた、大人も 子どもも、
覚えた日本語で こたえてくれます。
そこに、笑顔がうまれます!
やっぱり、『あいさつ』っていいですね。
日本人の観光客の方に「長崎の人って、道ばたでも誰にでも挨拶しますね!」と言われました。『おもてなし県』としての心でしょうか・・・Iでした。