女子高生に人気の・・・
先週から 少しずつ、県外からの 修学旅行生や
お仕事の方など お見かけするようになりました。
北海道からという 学生さんも!
女子高生のお土産に 人気なのは、やはり
ポストカードやメモ帳、レターセット、ハンカチなど
手軽なかわいいグッズ♪
下の弟妹さんへの絵本を 熱心に選ばれる方や、
友だち同士 おそろいで、楽しげに
ポーチやトートバックを買う グループも👧👧👧
そして、意外に売れているのが・・・
装丁の美しい 洋書絵本や 愛蔵版の絵本!
学生さんのお小遣いでは、決して安くないと思うのですが、
この機会に・・!と、お求めくださる方が多いのは、うれしい✨
クラシックなイラストと 金の豪華な装丁で 人気の
「不思議の国のアリス」英語版や・・・

「不思議の国のアリス」洋書版 ルイス・キャロル・作/ジョン‣テニエル・画
輸入卸元・㈱岩崎書店絵本の家事業部(以下の洋書全て)
北欧の自然&妖精の世界で ファンの多い
エルサ・ベスコフの ミニ絵本の英語版や・・・

洋書ミニ版「ペレのあたらしいふく」「もりのこびとたち」「おひさまのたまご」「ブルーベリーもりでのプッテのぼうけん」エルサ・ベスコフ・作

洋書ミニ版「リーサのにわのはなまつり」「どんぐりぼうやのぼうけん」エルサ・ベスコフ・作
「ゆきのおしろへ」オルファ―ス・作
思わず手に取りたくなるような
ピンクやペパーミントブルー、金の パステル調の
装丁の 花の妖精の四季の愛蔵版(日本語)
・・・などなど。

「フラワーフェアリーズ~花の妖精たち・四季の詩~」グラフィック社
メアリー・シシリー・パーカー・作/白石かずこ・訳
昔、女子高生だった大人の女性も・・・
大好きだった 「野ばらの村の物語」シリーズの
四季セットの洋書版を 自分へのご褒美にと
買って行かれたり🎁

「野ばらの村の四季」(4冊セット)洋書版 ジル・バークレム・作
読めなくても 飾っておきたい、
サイズ感が可愛いので、持っておきたい✨
(いつか、中も 読もう・・・?)
・・・女子高生の頃、そんな気持ちで
たまに学校に来る 洋書フェアで、
好きだった絵本の英語版を お小遣いをためて
買っていたのを 思い出しました☆
持ち帰った絵本を見て(読んで?)
学生時代に行った長崎の旅と 絵本美術館を
思い出してくれるといいな~と
思う スタッフFでした⛪